新型ワゴンRのエネチャージにエコクールより70kg軽量化?

新型ワゴンRとワゴンRスティングレーが発表されました。
キーワードは発電という宣伝がありましたが、エネチャージに
エコクールなどの新技術もすごいが、車重が70も軽くなって
いることに驚きですね。

通常のバッテリーの他に、リチウムイオン電池を積み、
走行中の発電を充電して、オルタネーターを補うエネチャージ。
スズキらしい、オリジナル技術でハイブリッドで無い点がすごい。

今のワゴンRは、ホンダやダイハツに置いていかれ気味だった
だけに、ここで一気に挽回してきた感じです。

ちなみに、8月の軽自動車販売台数では、NBOXに続く2位に
付けて、久々に少し存在感は示したワゴンR。
新型が出る前の特需とも言われそうですが、それなら新型の
特需はもっとありそうですよね。

ちなみに、エコクールは軽自動車では初となっていますが、
日産リーフなどはどうしているのでしょうか?
電気自動車のエアコン使用に関わる電気代は、特に冬場は
激しいといいますからね、どのような対策をしているのか非常
に気になって来ました。
ちなみに、エコクールの技術はこれが分かりやすい。

外観は、ひと目でワゴンRという感じで、好感が持てますね。
ここは非常に重要ですから、この感覚を維持して欲しい。

ちなみに、スズキのホームページは非常にアクセスが多い
感じですね、これもワゴンRの注目度を示している。
もし、ここで爆発するようなことがあれば、後半で一気に
ホンダNBOXを抜き去るかも知れない。

 月刊自家用車 2012年10月号 (雑...

 月刊自家用車 2012年10月号 (雑…
価格:880円(税込、送料別)

最新記事