スターウォーズぬいぐるみセットの飾り方は?

スターウォーズのフォースの覚醒が公開間近ですね。その前に、しっかり予習をしておきたくなりますが、エピソード1から6までに登場しているキャラクターのぬいぐるみセット、スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセットが、限定400個発売されています。とっても愛らしい出で立ちで、飾り方でセンスが問われそう^^。

151121-スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセット

あくまでぬいぐるみセットですから、飾っても、触って遊んでも大丈夫。小さなお子さんから大人まで一緒に楽しめるのが、スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセット。

コレクションボックスの中に入っているので、外に出しっぱなしではなく、部屋の片隅に置いておくのもありですし、どこかに持ち運んで飾っても大丈夫。クリスマスプレゼントとしても喜ばれそうです。ちょうどフォースの覚醒が12月18日から公開ですから、話題の商品になりそうです。

中に入っているぬいぐるみセットは、下記の8つ。
1.ダース・ベイダー
2.ストームトルーパー
3.ヨーダ
4.ウィケット・W・ウォリック
5.チューバッカ
6.R2-D2
7.C-3PO
8.ジャバ・ザ・ハット

151121-1スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセット

今回のスターウォーズ、フォースの覚醒で登場してくるキャラクターの中に入っているのかどうかは、微妙なのですが、3部作ですから、どこかで登場しえくるのは間違いなさそうです。

予告編を載せておきましょう。

R2-D2は化石になっているのだろうか?新しいキャラクターも登場してきそうですが、エピソード1から6のキャラクターも新たな生命を宿して欲しくなってきそう。まずは、スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセットで予習しておきたくなりそうですね。

[e組限定]スター・ウォーズ ビーンズコレクションボックス・ディスプレイポケットセット

新品価格
¥23,786から
(2015/11/22 10:30時点)

最新記事