ミタマンマカメラを凌ぐ?ミタマンマメガネ登場

よく見ないとメガネにカメラが組み込んであると分からない仕上げリの
ミタマンマメガネが、登場してきました。一般的なメガネに見えてしまう
ので、レンズを入れ替えるとそのまま普通のメガネとしても使えそう。

少し前に発売された、ミタマンマカメラを、さらに小型化されたカメラを
メガネのフレームにつけてきたのが、ミタマンマメガネ。
フルHDの1920×1080ドットで撮影を録画できるので、視線をそのまま
撮影できるカメラとして重宝されそうです。

録画には、マイクロSDをミタマンマメガネに挿入して行えます。
バッテリー寿命は、約30分間とそれほど長くはないのですが、それだけ
小型のメガネということも言えそうですね。

以前、ミタマンマカメラというものがあり、脚光を浴びたのですが、その
良さは、小型カメラをどの場所にも設定して撮影できるという点です。
そのカメラの視点が、メガネになったので、違和感のない撮影になってい
るかもしれませんね。

充電は、USBから約3,4時間。それほど長くはないですから、ちょっと
したスキマ時間を使って、いつでも充電できるように準備しておきたい。

とっても魅力的なミタマンマメガネなのですが、使い方によっては危険
ですから、注意して利用したいですね。

WINZEROニュース

最新記事