電動ドライペット ファンは押入れ・クローゼットに最適?

電池で動く電動ドライペット ファンが登場してきました。
当然、利用する箇所は、押入れ・クローゼットになりますが、
風が動かない押入れ・クローゼットには、電動ファンが必要に
なりそうですね。

使う電池は、単一タイプが一本になるそうです。
ドライペット ファン 押入れ・クローゼット用は、当然除湿
ですから、内部に除湿剤が入っており、空気をファンで内部を
通して除湿した空気を、外部に放出するそうです。

130321-pet

内部の構造図がありますから、載せておきましょう。
このような図があると、かなり除湿効果が高そうに見えますね。

130321-pet1

電動ファンを持った、ドライペットの利点は、荷物などがたくさん
入った押入れやクローゼットでも、空気を循環させることができる
ところですね。ドライペットの周囲だけ除湿しても、あまり意味が
ないですから。

130321-pet2

これから梅雨の時期になりますし、夏はジメジメしますから、電動の
ドライペット ファン 押入れ・クローゼット用を準備しておきたい。
予想以上に力を発揮してくそうです^^

WINZEROニュース

最新記事